銀輪舎 改良修繕工廠
世界に一台だけのマイバイク、作ります。
仙台市内、出張修理受付中!

BLOG "PICK UP"

「ちゃりん娘ミニベロ」完成っ!なお知らせ

2012/11/19
お疲れ様です。

店内改装、なーんて言いつつなんもやっとらん銀輪舎、微妙に緊急事態です。
このままだと今月中に業務再開は困難・・・頑張ります。←放棄。

とにかくね、いろいろあるんですよいろいろと。
で、ぜーんぶひとりでやってるからね、大変なんですよ。
と、言い訳をしつつも、全開で作業はやらかしておりました。
で、ひとつ大きなお知らせ。

今年より銀輪舎は、
自転車ガールズユニット「ちゃりん娘」の協力ショップとして後方支援をする事になりました。

「ちゃりん娘」とは・・・


現在はレース系イベント参加がメインになっていますが、 今後はカジュアルな方向も模索するべく、活動の幅を広げていきます。
その際の小道具的自転車を、我らが銀輪舎がプロデュースする事になりまして、 そのカスタム作業に集中していた次第であります。

そしてその自転車、ようやく仕上がりましたのでUP致します!

じゃーん。


20インチの小径車4台。
ベースの自転車をフルカスタム、ドロップハンドル仕様とフラットバーハンドル仕様があります。
「ちゃりん娘」のロゴカラーに合わせた4色で全塗装を施しています。

ベースになったのはコレ。→WACHSEN BV-207 Stra 販売元「HANWA」

ネット販売等でよく見掛ける、比較的安価なバイク。
軽量なアルミフレーム、52Tのフロントギアと相まってそれなりに走れる小径車です。

そのバイクを、今回も派手にやらかしました。

ちゃりん娘の「ち」・・・ピンク。
フラットバーハンドル仕様、ホイールはHE406規格。

同じくフラットバー仕様、HE406規格ホイールのグリーン。
これはちゃりん娘の「ゃ」。

ちゃりん娘の「り」・・・ブルー。
ドロップハンドル仕様、WO451規格ホイール。

ちゃりん娘の「ん」・・・オレンジ。
これもドロップハンドル仕様。
基本走行性能の底上げを図るべく、尚且つコストパフォーマンスを考慮してパーツチョイス。 今回採用したコンポーネントは、SHIMANO最新の「CLARIS(クラリス)」。
旧2300系のモデルチェンジ版ですが、完全に生まれ変わりました。
8速専用コンポになりますが、その操作感はSHIMANOスタンダードとも言うべき仕上がり。 特にロードバイク用のSTIレバーは、リリースボタンがレバー一体型の上位機種と同様のデザイン。 その見た目も上位機種に決して引けは取りません。

そして、ホイールはもはや銀輪舎スタンダードのアルミディープリム。

「H PLUS SON SUPERLITE20」に「NOVATEC」のハブで手組みしました。

そして「GINRINSHA」のロゴも当然UP。

フラットバーハンドル仕様には、SRサンツアーの新型フロントショックが付いたフォークと メカニカルディスクブレーキをインストール。

ドロップハンドル仕様には、RSTのアルミフォークにロングアーチのキャリパーブレーキをチョイスしています。
安価な自転車でもココまでやれるよー、とか
しっかりしたパーツを使えば、こんなに走りが変わるよー、とか。
銀輪舎カスタムのコンセプトでもあるそんな痛快な楽しさを形にしてみました。
「ちゃりん娘」のメンバーに可愛がってもらいつつ、 自転車の「作る楽しさ」を発信していきたいと考えています。 どうぞゴヒイキに。
同様のカスタムは引き続き受付中です。
予算や希望に合わせた改造を提案させて頂きます。
まずはとにかく、気軽に相談して下さい。
「世界に一台だけのマイバイク」、作りましょう。

BLOG "PICK UP"

約一年の期間を掛けた「超大作」がロールアウトっ!

「BEFORE」


依頼品: 極小径ホイールの折畳み自転車、その名も「TCP」LOOK車っ!

折畳み小径車「GOGO BIKE」、中華製。

「トランジットコンパクト」の頭文字で「TCP」、紛いモンって事で「LOOK車」(笑)。前後12インチ、シングルでぴこぴこ走る、変なバイク。
パンタグラフ的に「くしゃっ」って縦に折り畳める

フロント

フロント:12インチ
ディスクハブ使用手組ホイール

リア

リヤ:14インチ アルフィーネ
インター8ディスクハブ仕様手組ホイール
インター8のインプレは、正直感動。
インター3をスポーティに洗練させた感じでしょうか。
はっきり言って、マジでオススメ。絶対シビれます。

前後ブレーキ

前後ブレーキ:PROMAX製メカニカルディスクブレーキ

リヤは「A2Z」製のキャリパーアダプターを利用し、あっさりポン付け成功。

フロント:ディスクブレーキキャリパー台座をワンオフ製作っ!依頼主の知り合いの知り合いに、フロントフォークとキャリパーを持ち込み、作成依頼。そうして出来上がって来たのが、上の写真。もう完璧。

ハンドル周辺

ハンドル周辺もほぼ全て交換。
ロングタイプのアヘッドコンバートポストでアヘッドステムを使えるようにしました。 そして後付アクセサリーバーを利用してライトとサイクルコンピューターを取付。

クランク

クランクは「FSA GOSSAMER」 外付けカップBBタイプのクランク。
DRIVELINEの赤いバッシュガードが大きなアクセントです。

サドル

サドルは「SELLE SANMARCO PONZA」をチョイス。フレームのカラーリングとコーディネート。

フレーム

そのフレームのカラーリングは・・・
「ド派手に再塗装をお願いしまっ!」って事だったので・・・
お得意の赤黒ツートンに、ゴールドのアクセント。

「AFTER」

ワンオフの現物合わせ的な組み立ての影響でチェーンが張りきれず ちょっと弛みが目に付きますが、テンショナーを付けて調整すれば何とかなるでしょう。
いずれにしろ予想以上にいい仕上り。
自分でも一台欲しくなりました。
こんなイタズラ、痛快ですね。皆さんも如何ですか?
一緒にやらかしましょう。楽しいですよ。

お気軽にお問い合わせ下さい。